帯広市で膝痛の根本改善を目指すなら「ちくたら整体院」にお任せください!

膝痛
膝痛
Home » 膝痛

膝痛

導入部分

膝痛とは?

膝痛のイメージ

膝関節は太ももの骨とすねの骨とを結ぶ関節であり、体重全体の負荷がかかるため人体で最も大きな関節です。

主に膝関節の周辺が痛くなる病気を「膝痛」といい症状も原因もさまざまです。

膝痛の原因はさまざまですが、代表的なものは以下の通りです。

膝痛を引き起こす主な原因

特に、膝は股関節や足部からの影響を受けて痛むことが非常に多いです。

このようなお悩みはありませんか?

  • 歩くと膝が痛み、長く歩けない
  • 立ち上がりやしゃがみ動作がつらい
  • 階段の上り下りで膝がズキッとする
  • 膝に水がたまったり、腫れや違和感がある
  • 病院で「変形性膝関節症」と言われたが、手術は避けたい
そのままにしていると

施術の特徴(施術に対しての考え)

考え方
施術の特徴

当店と他店の違い

当店と病院と薬の違い

このような効果が期待できます

  • 膝の痛みがやわらぎ、歩行が楽になる
  • 立ち上がりや階段の動作がスムーズになる
  • 膝の腫れや違和感が軽減する
  • 姿勢や歩き方が整い、膝への負担が減る
  • 将来の進行を予防し、手術をしなくてよくなる
改善のイメ-ジ

店舗実績

お客様の声バナー

施術内容

筋膜リリース

筋膜リリース

筋膜とは、筋肉や内臓を包み、身体全体をつないでいる白っぽい膜のことです。

この筋膜が硬くなると、筋肉の動きや血流が妨げられ、コリや痛みの原因になります。

筋膜を緩めるためには、指先で皮膚をなでる程度のやさしい圧(約40g)でも十分な生理的反応が起こると言われています。

当店の筋膜リリースは、このやさしいタッチを基本とし、必要に応じて身体の深い部分までアプローチ。

筋肉や関節が本来の動きを取り戻せるように施術を行っています。

運動療法

運動療法

運動療法は、姿勢や動作を改善し身体の使い方を根本から改善するための大切なアプローチです。

筋肉や関節だけでなく、一人ひとりの状態に合わせた動きをコントロールすることで、脳にも刺激を与え正しい動きを学習させます。

これにより施術で整えた身体が、施術する前の状態に戻りにくくなり、長く快適な状態を維持できる身体づくりが可能になります。

症状を二度と繰り返さない、本当の意味での根本改善へ導きます。

認知行動療法

★仮画像

認知行動療法は、不調に対する考え方や行動のクセを見直し、感情や行動の改善を目指す心理的アプローチです。

「なぜ不調が起きているのか」「どんな機能が改善すれば楽になるのか」を理解することで、日常生活で何を意識すればよいかが明確になります。

一見すると身体の症状改善とは関係なさそうですが、慢性疼痛診療ガイドラインでも推奨度1B(強く推奨)とされ、多くの医師や専門家が重要視している方法です。

理解と行動の両面からアプローチすることで、施術の効果をより長く維持しやすくなります。

 

セルフケアサポート

★仮画像

当店では施術だけでなく、お客様が自分で健康な状態を維持できるよう、セルフケアのサポートまでしっかりと行っております。

セルフケアを習慣的に行うことで、身体だけでなく脳の働きも活性化しより効果的な改善が期待できます。

基本的な流れは、当店でセルフエクササイズを指導 → LINEで届く動画を見ながら自宅で実践 → 次回来店時に動きを確認・再指導 → 注意点を踏まえて再び練習、というサイクルです。

細かいポイントが正しくできていないと効果が半減してしまうため、当店では徹底してサポートし正しいエクササイズを身につけていただけるようにしています。

施術の流れ

  • 1 ご予約・お問合せ
    ご予約・ご来店 お電話での予約、もしくはLINEから24時間予約受付できます。
  • 2 問診票の記入
    問診票の記入 待合室で問診票に今の状態を記入してもらいます。
  • 3 問診・カウンセリング
    問診・カウンセリング お客様の身体の状態を知るために、問診票に沿ってカウンセリングを行います。
    不安な事や、心配な点などございましたら遠慮なくご相談下さい。
  • 4 検査
    検査 お客様の今の身体の状態を確認していきます。
    根本原因を解明するためにも、しっかりと検査を行います。
  • 5 説明
    説明カウンセリングや検査で分かったことを、図やイラストなどを用いながらわかりやすく説明させていただきます。
  • 6 施術
    施術運動療法を主軸とした独自の施術で、痛みの緩和と再発しない身体づくりをサポートします。
  • 7 施術
    セルフケアサポート「自分で身体を整える力」を身につけていただくため、エクササイズの指導や認知行動療法を行います。
  • 8 効果の確認
    施術計画の説明今後の施術の段階や改善に必要な期間や回数などのご説明をさせていただきます。
  • 9 効果の確認
    お会計・お見送り最後に料金をお支払いいただき、終了となります。
    お気をつけてお帰りくださいませ。
オファー
当日予約も可能です

ご予約・お問い合わせ

   
友だち登録でLINE予約可能!
さらに特典GET!
  • 特典124時間LINE予約受付
  • 特典2セルフケア動画をプレゼント
営業時間
9:00-20:00 ×
  • 定休日日曜日
スマホ固定バナー_tel
スマホ固定バナー_line

所在地